10月25日(日)、PTA主催の資源回収が行われました。
天候にも恵まれ、絶好の資源回収日和となりました。朝早くから参加してくださった保護者の皆様、資源回収に協力してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました。
10月25日(日)、PTA主催の資源回収が行われました。
天候にも恵まれ、絶好の資源回収日和となりました。朝早くから参加してくださった保護者の皆様、資源回収に協力してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました。
10月24日(土)、校内合唱コンクールが行われました。
生徒達は9月下旬から練習を始め、1か月でクラスの曲と学年の曲を練習してきました。本番では、どの合唱もすばらしい発表となりました。また、民謡部と三味線部も、日頃の練習の成果を発揮し、大舞台で堂々と演技、演奏を披露しました。当日、ご来場いただきました保護者の皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。
10月19日(月)、受賞披露が行われました。9月に行われた新川地区新人大会の入賞や、美術作品、科学作品の受賞が披露されました。
また、10月24日(土)25日(日)に横浜日産スタジアムで行われる、ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場する選手の紹介も行いました。
10月3日(土)、県総合運動公園陸上競技場で県中学校駅伝競走大会が開催されました。
校内で選ばれた生徒は、夏休みからこの日のために練習を積み重ねてきました。結果は、女子61位、友好レース45位、男子は過去最高の11位となりました。選手を支え、応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
10月1日(木)、1年生92名は、総合的な学習の時間の一環として、校外学習を行いました。
自然、観光、産業の3コースに分かれ、黒部市についてそれぞれ学んで来ました。今後は、1人1枚のレポートを書き、発表する予定です。