12月24日(火)に、生徒総会、受賞披露、生徒会役員任命式、終業式が行われました。生徒総会では、生徒会執行部やそれぞれの委員会が、2学期の反省と3学期の予定を全校生徒に報告しました。それに対して生徒からは、よりよい鷹施中学校になるように活発な意見・質問・要望があり、それに対して委員長・副委員長が答えていました。
受賞披露では、2学期中に運動・文化の各方面で受賞した賞状を、受賞した生徒が今後の抱負も含めて披露しました。
また、生徒会役員任命式では、生徒会役員選挙を受け、新会長等が校長先生から任命書を受け取り、新会長が今後の抱負を述べました。新たな会長・副会長が中心となって、よりすばらしい鷹施中学校をつくっていってほしいと思います。
そして、終業式の後、各学年の代表者1名が、「2学期を振り返って」の作文を発表しました。