6月17日(月)から26日(水)まで、「クラス対向あいさつ運動」が行われています。登校時に「おはようございます」の大きな声が響いています。
また、県の「さわやか運動」の一環として、6月17日(月)から21日(金)の5日間、PTA生徒指導部会と本校の校紀委員会が一緒に、下校時に挨拶運動を実施しました。生徒指導部会の保護者の方や校紀委員の「さようなら」の声に、生徒たちは元気に「さようなら」と挨拶を返していました。生徒指導部会の皆様、校紀委員会の生徒の皆さんお疲れ様でした。今後ますます鷹施中学校に挨拶の声が響きわたるようになればと願っています。