10月19日(土)に行われた合唱コンクールでは、どのクラスも練習の成果を十分に発揮することができました。また、民謡部・三味線部の発表も行われました。今回のコンクールを機に学級、学年、学校一丸となって鷹施中学校を盛り上げていきます。
当日は多くの方々のご来場、誠にありがとうございます。
(写真:三味線部、民謡部、1学年、2学年、3学年、全校校歌斉唱)
10月19日(土)に行われた合唱コンクールでは、どのクラスも練習の成果を十分に発揮することができました。また、民謡部・三味線部の発表も行われました。今回のコンクールを機に学級、学年、学校一丸となって鷹施中学校を盛り上げていきます。
当日は多くの方々のご来場、誠にありがとうございます。
(写真:三味線部、民謡部、1学年、2学年、3学年、全校校歌斉唱)
本日各学年ごとに合唱コンクールのリハーサルを行いました。初めてお互いの合唱を聞き合い、本番への意気込みを新たにしたところです。いよいよ明明後日に迫ったコンクールですが、最後の追い込みを頑張って欲しいです。
(写真:1年1組、2年2組、3学年)
1年1組 家庭科
商品の購入と支払い方法について学習しています。
1年2組 音楽
卒業式で歌う歌の練習をしています。
1年3組 保健体育
1、2年生は学年末考査週間に入っています。部活動はありません。